ホーム > ヨシザキのつぶやき

ヨシザキのつぶやき

ファシリテーターって何する人?

 自分のことを「ファシリテーター吉崎です」なんて言っているわりに、「ファシリテーターって何する人?」なんて率直に尋ねられるのが一番困ります。
どうしてか?

  1. 質問された方のバックグラウンド(知識や経験、職業、価値観など)がわからないことが多い。
  2. わからないため、その方に合わせた答え方を即座に見つけることができない。
  3. 焦ると思わず専門用語を使って説明してしまい、墓穴を掘ってしまう。

 こんなところです。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

検索ワードの「見える化」始まる

地球上のあらゆるもの、出来事などを関連づけて検索の対象にしてしまう「Google」。
5/13から新しい検索ツールが公開されました。

  • 検索ワードを動画と掲示板に絞って検索する機能
  • 検索に「時間のオプション」(24時間以内、1週間以内、1年以内など)をつける機能
  • ワンダーホイール(検索ワードが関連するキーワードの見える化)
  • その他

なかでもワンダーホイールはおもしろいです。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

ストレスと表情との関係性について

5/24付けの新潟日報生活欄に非常に興味深い記事がありました。

赤ちゃんのストレス ママの表情が影響

歯磨きやおむつ替えは赤ちゃんにとってストレスなのか。そんな疑問を解く鍵をユニ・チャーム生活科学研究所(東京都港区)が見つけた。唾液中の消化酵素の変化を基に、赤ちゃんの感じるストレスを測れるという。(中略)
山口昌樹岩手大教授教授(生体医工学)が大人に対する実験で、興奮度合いが強まると唾液中の消化酵素アミラーゼの濃度が上がることを突き止めたのを受け、赤ちゃんへの応用を考えた。(中略)
母親が笑顔で1分間見つめて「上手にできたね」などと声をかけた後と、無表情で1分間見つめた後とで、アミラーゼの濃度を比較。
無表情で接した後は、笑顔で接した後よりもアミラーゼの濃度が高かった。同時に赤ちゃんの行動を分析すると、無表情で接した後は「しかめ面」などの出現率が高く、「笑顔」などの出現率が低かった。
これらの結果から、母親の無表情は赤ちゃんにストレスを与え、それによって唾液中のアミラーゼの濃度が上がると結論づけた。(以下略・・・)

この研究成果はコミュニケーションの中身を科学的に証明したものだと感じました。
では「コミュニケーション」とは何か?

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

地域の元気づくり活動補助金 交付金額決定しました

ファシリテーター吉崎が「公開審査会に向けた模造紙の書き方とプレゼン講座」で関わった妙高市地域の元気作り活動補助金ですが、5/22に交付金額が正式決定され妙高市公式HPに掲載されました。(妙高市HPの掲載ページへはこちらから)
PDF書類をダウンロードしていただくと団体別交付金額がご覧いただけます。

ご覧のように補助金の交付率は、申請額の50%から80%まで幅があります。
これは各団体が公開審査会(審査会の様子はこちらから)で得た総得点率から算定されたもので、限られた予算を公平に配分する「苦心の策」といったところでしょうか。
3団体の方から交付金額について感想を伺いました。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

「まちあるきワークショップ事業」案内から感じたこと

遅ればせながら「まちあるきワークショップ」が開催されることを知りました。
主催する柏崎市社会福祉協議会は、ボランティアコーディネートや地域づくり事業を積極的に行っている県内でも数少ない社会福祉協議会のひとつです。

まちあるきワークショップ」は、まちづくりや学校の総合学習などの「現状把握」パートで、用いられるワークショッププログラムのひとつです。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0
全17 ページ« 最初...«1213141516»...最後 »

ホーム > ヨシザキのつぶやき

カチラボ主催セミナー情報
「2019年末までに新潟県内の企業や団体に、支援型リーダーを1,000人養成し、人材のインフラづくりに貢献する」ことが、会議ファシリテーター吉崎利生の5年ビジョンです。

【上越市】ホワイトボード・ミーティング®フェア 2019 in 上越(7/6)

詳しくはこちらから

もっと支援型リーダーを育成したい!「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」の主催者募集中!

地域や団体、職場に支援型リーダー(ファシリテーター)を育成したいと思っている皆さん。育成プログラム「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」を開催してみませんか?興味のある方はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから
プロボノで、ワールドカフェ開催を応援します!

【終了しました】ワールドカフェの創始者アニタ・ブラウンさんがホスティングするワールドカフェを体験出来る!

(10/25)「ワールドカフェ20周年記念イベント」詳しくはこちらから

ワールドカフェを開こう!

2名から数千人までの規模で開催可能な対話型会議手法「ワールドカフェ」が今注目されています。ファシリテーター吉崎は新潟県内にワールドカフェを普及させるためワールドカフェ開催応援プランを企画致しました。お気軽にこちらからアクセスください。

講演会等のご依頼について(自治体/NPOの皆様向け)
新しい公共づくり、お任せ型自治と持寄り型自治、市民活動とNPO、市民と行政の協働のあり方、地縁型コミュニティと分野型コミュニティ、町内会や地域づくり協議会の活性化策などをテーマにお話させていただきます。また、2名から2,000人まで開催可能な参加型会議(ワークショップ)の企画運営、ファシリテーター派遣も喜んで承ります。お気軽に「お問い合わせ」からアクセスください。
ファシリテーター 吉崎利生
吉崎利生
新潟県妙高市在住のファシリテーター吉崎利生が発信しています。
皆さんのビジネスの現場や地域を元気にします。
詳しいプロフィールはこちら
検索
フィード
管理者用

このページの先頭へ