ホーム > アーカイブ > 2014年 6月

2014年 6月

14/07/08 魚沼市「対立を解消し、合意を導くスキル」参加者募集中!

毎月第2火曜日、新潟県魚沼市で開催している「話し合いのスキル勉強会in Uonuma(ハナスキ魚沼)」。7月のテーマは「対立を解消し、合意を導くスキル」です。

人は社会的な動物であるため、絶えず人との関わりの中で生活しています。そのため、意見のもつれや誤解、衝突、対立は日常茶飯事です。

話し合いの場面ではどうでしょうか?同質性が高い組織やチームでは「対立」が生まれにくいと言われています。むしろ「対立」を歓迎し、建設的に解決することを目指すことで、より質の高い合意形成/意思決定ができるのです。
7月のハナスキ魚沼では、社会的な問題をケースとして、対立を建設的に解消していくスキルを学びたいと思います。魚沼市在住もしくは通勤の皆様、是非ご参加ください。お待ちしています。

  • テーマ:「対立を解消し、合意を導くスキル」
  • 日 時:2014年7月8日(火)19:00~21:00
  • 会 場:広神コミニティセンター創作活動室(魚沼市今泉1507-1)
  • 定 員:20名くらい(魚沼市在住もしくは通勤の方を優先)
  • 講 師:吉崎利生(会議ファシリテーター/ハナスキプロジェクト主宰)
  • 参加費:1,000円(当日払い)
  • 主 催:ハナスキプロジェクト(主宰/吉崎利生)
  • お申込:タイトルを「ハナスキ魚沼申込」とし、本文に「氏名/職業または活動/すぐに連絡がとれる電話番号」をご記入の上、このHPのお問い合せからお申込ください。
  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

14/07/06 ちょんせいこ上越市初開催「WBM入門講座 元気になる会議〜ホワイトボード・ミーティングの進め方〜」満員御礼

新潟県上越市にちょんせいこさんを始めてお迎えして開催する「WBM入門講座 元気になる会議〜ホワイトボード・ミーティングの進め方〜」をお知らせします。

ホワイトボード・ミーティングとは…

ホワイトボード・ミーティング(WBM)は効率的、効果的な話し合いの技法です。進行役をファシリテーターと呼び、質問の技術を使いながら深い情報共有で話し合いを進めます。「この人の意見に誰も逆らえない」「せっかく決めたのにだれも動かない」「結局、決まったのは現状維持だけ」「一人一人の意見が尊重されない」「発言する人が限られている」そんな会議とは、もうおさらばです!!!意見がどんどんでる「やってよかった」「元気になった」「決まった」「動ける」と実感できる会議を実現します。ホワイトボードを利用して、意見を可視化しながら上手に会議を進行する「ファシリテーター」としての技術を一緒に学びましょう!(ちょんせいこさん談)

ファシリテーター吉崎利生は、2012年春にちょんせいこさんの講座に初参加し、そのシンプル/パワフル/ハートフルなスキルに感動しました。その後何度か受講し、2013年10月「ホワイトボード・ミーティング チーム上越」を結成し、毎月1回練習会を主宰しています。
今回、ちょんせいこさんを始めて上越市にお招きして、2日間の講座を開催します。これを機会に、上越から「信頼ベースの学級ファシリテーション」と「ホワイトボード・ミーティング」を広めていきたいと思っています。皆さん是非ご参加ください。

テーマ 「WBM入門講座 元気になる会議〜ホワイトボード・ミーティングの進め方〜」
開催日 2014年7月6日(日曜日) 10:00~17:00(受付は9:30 昼食60分休憩あり)
定 員 50名(要申込/先着順)
参加費 5,000円(当日払い)
会 場 直江津学びの交流館 1階イベントホール(上越市中央1-3-18 Tel:025-543-2859)
講 師 ちょんせいこ(ファシリテーター養成師/株式会社ひとまち代表)
内容
  1. ホワイトボード・ミーティングの基礎
  2. 情報共有を進める会議の進め方
  3. 企画づくりの進め方
  4. 困った事例を解決するケース会議 他
対象者 どんな職業、どんな年齢の方でも対象です。自分の現場の会議や話し合いを少しでも改善したいと思っている方、そんなスキルを知りたい方、学びたい方、是非ご参加ください。
申込み メールタイトルを「WBM申込み」とし、本文に「氏名/職業または活動名/すぐに連絡がとれる電話番号」を明記して、yosizaki@haneuma.netまでお申込みください。ご質問等はこのHPのお問い合せからでも可能です。
主 催 ホワイトボード・ミーティング チーム上越(代表世話人/吉崎利生)

  • 共催 上越市教育委員会
  • 後援 妙高市教育委員会

14/07/05 ちょんせいこ上越市初開催「信頼ベースの学級ファシリテーション入門講座」参加者募集中

新潟県上越市にちょんせいこさんを始めてお迎えして開催する「信頼ベースの学級ファシリテーション入門講座」をお知らせします。

同講座は、岩瀬直樹さんとの共著である「信頼ベースのクラスをつくる よくわかる学級ファシリテーション3 授業編」をベースにしたものです。信頼ベースの学級ファシリテーションとは…

教材準備や板書計画、授業の進行、テストや宿題の採点など、授業で一番頑張っているのは先生で、子どもたちは受け身になりがち。黙って座って聴くことに大きなエネルギーをさいてしまっている子どもたち。言語活動や試行錯誤しながらチャレンジする文化はどうやって育てるんだろう。こんな悩みはありませんか?
クラスに豊かな言語活動を育み、笑顔と安心の中で子どもたちが伸びやかに成長する。どの子も意欲的に学び、自立的に課題を解決する。そんな授業や学級活動のポイントは、先生や子どもたちがファシリテーターになることです。(ちょんせいこさん談)

学級ファシリテーション開発者のひとりである、ちょんせいこさんを上越市に始めてお招きして基礎から実践までをタップリと学びます。教職員以外の皆さんにも、様々な示唆を与えてくれる内容ですのでご参加ください。

テーマ 「信頼ベースの学級ファシリテーション入門講座
開催日 2014年7月5日(土曜日) 13:00~18:00(受付は12:30)
定 員 50名(要申込/先着順)
参加費 5,000円(当日払い)
会 場 直江津学びの交流館 1階イベントホール(上越市中央1-3-18 Tel:025-543-2859)
講 師 ちょんせいこ(ファシリテーター養成師/株式会社ひとまち代表)さん
内容
  1. ミニホワイトボードを活用したコミュニケーションレッスン(授業や研修への活かし方)
  2. ホワイトボード・ミーティングの基礎
  3. 成長実感のある学びの場づくり 他
対象者 主に小学校の教員を対象とした内容ですが、子どもさんに関わるすべての職業や活動の現場を持っている方に有効な内容となっています。(例:保育士、幼稚園教諭、小中高教員、大学教員、専門学校講師、PTA、学校評議員やサポーター、放課後児童クラブスタッフ、スポーツ少年団の指導者、社会教育指導者、塾や習い事の講師、上記のような職業を目指している学生、孫育てを目指す祖父母の皆さん等々)
申込み メールタイトルを「信頼ベース申込み」とし、本文に「氏名/職業または活動名/すぐに連絡がとれる電話番号」を明記して、yosizaki@haneuma.netまでお申込みください。ご質問等はこのHPのお問い合せからでも可能です。
主 催 ホワイトボード・ミーティング チーム上越(代表世話人/吉崎利生)

  • 共催 上越市教育委員会
  • 後援 妙高市教育委員会
  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

14/07/02 十日町市「話し合いに流れを創り出すスキル」参加者募集中

「話し合いのスキル勉強会 in Tokamachi(ハナスキ十日町)」は5月から始まった取り組みです。十日町市と津南町に住む皆さん、お勤めの皆さんを対象に、多様な価値観を持つ方々が参加する話し合いや会議を支援するスキルを学びます。

7月のテーマは、「話し合いに流れを創り出すスキル」です。具体的には、人間の頭の働きパターンを話し合いにどのように活用すればよいかを学びます。この講座を受講すれば、話し合いにメリハリが生まれ、結論に向かって確実に前進することでしょう。
十日町の皆さん、是非ご参加ください。お待ちしています。

  • 日時 2014年7月2日(水曜日)19:00~21:00
  • 会場 十日町市中央公民館 第4会議室(十日町市学校町1丁目)
  • 定員 20名くらい(十日町市および津南町にお住まいの方、もしくはお勤めの方を優先)
  • 講師 吉崎利生(会議ファシリテーター/ハナスキプロジェクト主宰)
  • 参加費 1,000円(当日払い)
  • 主催 市民活動ネットワークひとサポ(担当/大淵さん)
  • 後援 十日町市/十日町市教育委員会/津南町教育委員会
  • お申込 「氏名/職業または活動名/すぐに連絡がとれる電話番号」を明記し、タイトルを「ハナスキ十日町申込み」として、info@hitosapo.infoにメールでお申込ください。このHPのお問い合せから申込みいただいてもOKです。
  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

14/06/24 上越市「ホワイトボード・ミーティング チーム上越練習会」参加者募集中

ちょんせいこさんが提唱している「元気になる会議」を上越から他地域に広める為、そのスキルを愚直に体得しようというのが「ホワイトボード・ミーティング(以下WBM)チーム上越練習会」です。

練習会とは、多職種多世代の市民が集い、WBMの「エンパワメントできる場づくり」(相互に応援しあえる関係づくり)を目指して、2時間愚直に練習します。
目指しているゴールは、「オープンクエスチョンが使えること」「聴きながら書くこと」「話し合いのプロセス(発散ー収束ー活用)をつくること」です。これらはすべてスキル(技術)なので、練習すれば身に付きます。だから、愚直に練習するのです。私たちと一緒に練習してみませんか?ご参加お待ちしています。

  • 日 時   2014年6月24日(火曜日)19:00~21:00
  • 会 場   町家交流館 高田小町 多目的ホール(上越市本町6-3-4)
  • 定 員   16名(先着順/要申込)
  • 参加費   1,000円(当日払い)
  • トレーナー 吉崎利生(会議ファシリテーター)、今井洋太(教員)
  • 主 催   WBMチーム上越 世話人/吉崎利生、今井洋太
  • 申込み   氏名/所属または活動/連絡先を明記し、カチラボのお問い合せからお申込みください。
  • その他   練習会では特に資料を出しません。ちょんせいこ著「元気になる会議」をテキストに使用しています。継続的に勉強される方は購入をお勧めします。
全2 ページ12»

ホーム > アーカイブ > 2014年 6月

カチラボ主催セミナー情報
「2019年末までに新潟県内の企業や団体に、支援型リーダーを1,000人養成し、人材のインフラづくりに貢献する」ことが、会議ファシリテーター吉崎利生の5年ビジョンです。

【上越市】ホワイトボード・ミーティング®フェア 2019 in 上越(7/6)

詳しくはこちらから

もっと支援型リーダーを育成したい!「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」の主催者募集中!

地域や団体、職場に支援型リーダー(ファシリテーター)を育成したいと思っている皆さん。育成プログラム「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」を開催してみませんか?興味のある方はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから
プロボノで、ワールドカフェ開催を応援します!

【終了しました】ワールドカフェの創始者アニタ・ブラウンさんがホスティングするワールドカフェを体験出来る!

(10/25)「ワールドカフェ20周年記念イベント」詳しくはこちらから

ワールドカフェを開こう!

2名から数千人までの規模で開催可能な対話型会議手法「ワールドカフェ」が今注目されています。ファシリテーター吉崎は新潟県内にワールドカフェを普及させるためワールドカフェ開催応援プランを企画致しました。お気軽にこちらからアクセスください。

講演会等のご依頼について(自治体/NPOの皆様向け)
新しい公共づくり、お任せ型自治と持寄り型自治、市民活動とNPO、市民と行政の協働のあり方、地縁型コミュニティと分野型コミュニティ、町内会や地域づくり協議会の活性化策などをテーマにお話させていただきます。また、2名から2,000人まで開催可能な参加型会議(ワークショップ)の企画運営、ファシリテーター派遣も喜んで承ります。お気軽に「お問い合わせ」からアクセスください。
ファシリテーター 吉崎利生
吉崎利生
新潟県妙高市在住のファシリテーター吉崎利生が発信しています。
皆さんのビジネスの現場や地域を元気にします。
詳しいプロフィールはこちら
検索
フィード
管理者用

このページの先頭へ