ホーム > アーカイブ > 2011年 9月

2011年 9月

11/10/06 「グローバルな話の構造、エッセイトライアングル 2011秋のセミナー」参加者募集中!

111006cote_sachiko偶然手にした一冊の本、ファシリテーター吉崎は魅了され、それ以来、著者の大庭コティさち子さんと交流が続いております。(『考える・まとめる・表現する~アメリカ式主張の技術~』NTT出版 )

その本によると、アメリカでは文章表現に一定のルールがあり、あらゆる文章はそのルールをベースにして書かれているそうです。翻って考えると、そのルールから逸脱した文章は、内容が良かったとしても「読みにくい文章」「理解しにくい文章」として正当な評価が受けにくいものになるそうです。
そのルールとは「エッセイトライアングル」、以下はその解説です。

「エッセイトライアングル」とは~プレゼンテーション、演説、学術論文など、相手を納得させるためのグローバルな話の構築法は、米国をはじめ英語圏の初等から高等教育において、科目に関係なく教えられる「エッセイ形式」をベースにしています。この形式は日本ではまだなじみが薄いものですが、1960年代以降の米国教育で必須の教育項目となり、小学生の作文から大統領ディベートやビジネスの現場までさまざまなレベルと場面で多用されています。エッセイトライアングルは、エッセイ形式をわかりやすく図式化したものです。

今後日本のビジネスは業種や職種に関係なく、海外を相手にすることになると言われています。また日本の優れた才能が海外で認められるためには、正しく評価される方法を知っておかねばなりません。日常生活でもホモジーニアス(同質)からヘテロジーニアス(異質)なコミュニケーションへのシフトが必要になってくるでしょう。グローバルな話の構造の訓練は、考え方のグローバリゼーションです。小さなところからご一緒に始めてみませんか。〜大庭コティさち子さんからのメールの一部を引用〜

震災の影響で今春の来日がスキップされた大庭コティさち子さん。日本と被災地に寄せる思いをセミナーに込められることでしょう。是非ご参加ください。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

11/11/3-6 中健次郎気功合宿 in 妙高 参加者募集中!

nakakenjiro_kiko
今年も「中健次郎 気功合宿 in 妙高」が開催されます。
昨年、活動拠点を熊野から湯河原に移された中健次郎先生、暢子先生ご夫妻が、今年も霊峰・妙高山の麓で気功合宿を開かれます。
ファシリテーター吉崎と中先生ご夫妻との出会いは09年、それ以来、年に一度は必ず気功合宿に参加させて頂いております。

主催者の小菅さんは大変細やかな対応をされる方で、忙しい参加者の要望に合わせて、部分参加しやすい仕組みを作って下さいました。
例えば「11/4の夜のセミナーから翌日の午前中まで参加」というのも可能なのです。セミナー料金が個別に設定されており、必要な経費も別途実費精算する仕組みです。ですから安心して参加できるセミナーです。

恒例となったサウンドセラピストのAikaさんやネイチャーピアニストMasAさんによるミニコンサートももちろん開催いたします。気功に関心があったけどチャンスがなかった方には最適なセミナーです。是非ご参加ください。

日 時 11年11月3日(祝日)13:00受付 から 11月6日(日)15:00解散
会 場 国立妙高青少年自然の家(新潟県妙高市大字関山6323-2)くわしくはこちらから
講 師 中 健次郎 先生 / 中 暢子 先生
募集人数 およそ50名(必ずお申込みが必要です)
参加費 36,000円(3泊9食付き) 部分参加も歓迎します。申込書をご覧になり可能な日程をご判断ください。
その他 Aika(橋本恵子)さんのコンサート/MasA(鬼塚正弘)さんによるピアノと氣功のコラボレーションワーク
お申込
  • 以下にある申込書をダウンロードし、必要事項を記載し、9/30までに主催者にFAXしてください。
  • 申込書が主催者に届いたときに「仮受付」となり、入金が確認された時に「正式受付」となるそうです。
  • 主催者 リラクゼーションを創る会 代表 小菅一雄さん
    943-0821新潟県上越市土橋2290 冨士屋商店内 電話025-523-3463 FAX025-524-5459
  • 申込書のダウンロードは11nakakenjiro_schedule
  • 11/10/02 防災カードゲーム「クロスロード」で学ぶリスク・コミュニケーション お申込みはお早めに!

    111002クロスロードチラシ 「クロスロード」とは、「岐路」を意味する防災啓発シュミレーション・カードゲームです。大地震の被害軽減を目的に文部科学省が進める「大都市大震災軽減化特別プロジェクト」の一環として、矢守克也氏(京都大学防災研究所准教授)、吉川肇子氏(慶應義塾大学商学部准教授)、網島剛氏(ゲームデザイナー)の三氏によって開発された(「クロスロード神戸編、一般編」)のが始まりです。
    内容は、カードに書かれた設問について、YesかNoかで自分の考えを瞬時に示し、参加者同士が意見交換を行いながら、ゲーム感覚で緊急時の判断を模擬体験します。
    ファシリテーター吉崎は、ファシリテーションにいがた(日本ファシリテーション協会新潟サロン)の例会で、「クロスロード」を体験したことがあります。ゲームのため参加することに何の気負いもありませんが、単純な内容だけに気づきがダイレクトに伝わり、素晴らしい学びの機会になりました。

    「判断」を下さなければいけない状況は緊急時だけとは限りません。特に仕事の現場では常に「判断」を求められます。最善の判断と思って下した結果に思わぬリスクが隠れていた…ということは日常茶飯事ではないでしょうか?

    この「クロスロード」は、リスク・コミュニケーションをゲーム感覚で疑似体験することができるすばらしいプログラムです。「判断力」を磨く機会、「判断を下したプロセス」を学べる機会も提供してくれます。
    また今回は更に、自分の体験をもとに設問づくりに挑戦するプログラムも容易されているそうです。
    男女共同参画・防災・まちづくり・ワークショップ・ファシリテーションに関心のある方は是非受講されることをお勧め致します。ファシリテーター吉崎も参加致します。当日お会いしましょう!

    続きを読む

    • コメントは受け付けていません: 0
    • トラックバックは受け付けていません: 0

    ホーム > アーカイブ > 2011年 9月

    カチラボ主催セミナー情報
    「2019年末までに新潟県内の企業や団体に、支援型リーダーを1,000人養成し、人材のインフラづくりに貢献する」ことが、会議ファシリテーター吉崎利生の5年ビジョンです。

    【上越市】ホワイトボード・ミーティング®フェア 2019 in 上越(7/6)

    詳しくはこちらから

    もっと支援型リーダーを育成したい!「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」の主催者募集中!

    地域や団体、職場に支援型リーダー(ファシリテーター)を育成したいと思っている皆さん。育成プログラム「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」を開催してみませんか?興味のある方はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから
    プロボノで、ワールドカフェ開催を応援します!

    【終了しました】ワールドカフェの創始者アニタ・ブラウンさんがホスティングするワールドカフェを体験出来る!

    (10/25)「ワールドカフェ20周年記念イベント」詳しくはこちらから

    ワールドカフェを開こう!

    2名から数千人までの規模で開催可能な対話型会議手法「ワールドカフェ」が今注目されています。ファシリテーター吉崎は新潟県内にワールドカフェを普及させるためワールドカフェ開催応援プランを企画致しました。お気軽にこちらからアクセスください。

    講演会等のご依頼について(自治体/NPOの皆様向け)
    新しい公共づくり、お任せ型自治と持寄り型自治、市民活動とNPO、市民と行政の協働のあり方、地縁型コミュニティと分野型コミュニティ、町内会や地域づくり協議会の活性化策などをテーマにお話させていただきます。また、2名から2,000人まで開催可能な参加型会議(ワークショップ)の企画運営、ファシリテーター派遣も喜んで承ります。お気軽に「お問い合わせ」からアクセスください。
    ファシリテーター 吉崎利生
    吉崎利生
    新潟県妙高市在住のファシリテーター吉崎利生が発信しています。
    皆さんのビジネスの現場や地域を元気にします。
    詳しいプロフィールはこちら
    検索
    フィード
    管理者用

    このページの先頭へ