ホーム > アーカイブ > 2014年 5月

2014年 5月

14/05/24 新潟市「トラブル解決力アップセミナー」参加者募集中

公益財団法人新潟県女性財団が主催する「トラブル解決力アップセミナー〜苦情対応のテクニックとマインド〜」をご案内します。講師の鈴木有香さんは、毎年新潟で同様のセミナーを開いています。

ファシリテーター吉崎利生も確か2010年に「コンフリクトマネジメント」受講しました。その時、特に印象に残っている内容としては、トーマスの「二重関心モデル」やコミュニケーションと感情との関係性、フィードバックの与え方などです。

2010年のセミナーは、座学とワークがバランスよく配分されたプログラムであり、体験ー省察ー気づきーレクチャーという流れから様々なスキルを身につけることができました。
毎年新潟に来られている鈴木先生ですから、今回も期待できると思います。具体的な解決策を身に付けたい方にはお薦めです。

  • 日時 2014年5月24日(土)10:00~17:00
  • 会場 新潟県女性センター 女性団体交流室2(新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ2階)
  • 講師 鈴木有香(早稲田大学紛争交渉研究所招聘研究員)
  • 対象 テーマに関心のある成人男女
  • 定員 20人(申込み先着順)
  • 参加費 5,000円
  • 申込み 参加を希望される方は事前の申込みが必要です。主催団体のHPからお申込みください。新潟県女性財団のHPはこちらから
  • 問合せ 公益財団法人新潟県女性財団 電話025-285-6610
  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

14/06/04 十日町市「皆が満足する話し合いの場づくりスキル」参加者募集中

毎月第1水曜日に開催している「話し合いのスキル勉強会in Tokamachi」(ハナスキ十日町)、6月勉強会のご案内です。
テーマは「皆が満足する話し合いの場づくりスキル」。具体的には「グランドルール」の役割とつくり方を学んで頂きます。

話し合いの最大制約条件は、時間です。 決められた時間内に成果を上げる為には、話し合いのフレームをきっちり作る必要があります。
「なぜ我々はこのテーマについて話し合わなければならないか」「どのような状態をめざして話し合いを進めるか」「どんなスケジュールで進めるか」「 話し合う間どのように振る舞うべきか」等々がフレームのコンテンツになります。話し合いのフレームづくりを念頭に、「グランドルール」を考察したいと思います。十日町市および津南町の皆さん、是非ご参加ください。

テーマ 「皆が満足する話し合いの場づくりスキル」(グランドルール
開催日 2014年6月4日(原則/毎月第1水曜日) 19:00~21:00(受付は18:30)
定 員 20名くらい(十日町市および津南町在住の方、お勤め方に限ります/先着順)
参加費(資料代) 1,000円(当日払い)
会 場 十日町市中央公民館 第4集会室(十日町市学校町1丁目 Tel:025-757-5011)
主 催 市民活動ネットワーク ひとサポ(十日町市本町2丁目十日町市役所本町分庁舎1階 Tel:025-761-7444)(担当:大渕)
お申込方法 お名前、すぐに連絡がとれる電話番号、メールアドレス、職業または活動分野を明記し、タイトルを「ハナスキ十日町申込み」とし、「infoアットマークhitosapo.info」にメールでお申込ください。このブログのお問い合せからお申込みいただいてもOKです。
  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

14/05/31 新潟市「FAJ新潟サロン ちょっと待って!会議を始めるその前に」参加者募集中

NPO法人日本ファシリテーション協会新潟サロンが主催するH26年度第1回例会のご案内です。今年度はファシリテーションの4つのスキルを順番にテーマ設定していきます。まずは「場のデザインスキル」です。

  • テーマ  ちょっと待て!会議を始めるその前に
  • 日 時  2014年5月31日(土) 13:00~16:00(受付12:30)
  • 会 場  新潟ユニゾンプラザ2階 女性団体交流室2
  • 参加費  500円
  • 定 員  20人(どなたでもご参加いただけます)
  • 申込み  参加希望の方はメールタイトルを「5月例会参加申込み」としていただき、お名前/電話番号(緊急連絡先)/職業又は活動分野を記載の上fajniigata@gmail.comまでお申込み下さい。
  • リンク先 FAJ公式HP上の案内はこちらから
  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

14/05/27 上越市「ホワイトボード・ミーティング チーム上越練習会」参加者募集中

ちょんせいこさんが提唱する「元気になる会議」を具現化するため、そのスキルを愚直に練習するサークルが、「ホワイトボード・ミーティング チーム上越(以下WBMチーム上越)」です。

WBMチーム上越は、ファシリテーター吉崎利生と小学校教員である今井さんが始めたサークルです。ちょんせいこさんの支援も頂きながら、2013年10月にスタートしました。
毎月最終週の火曜日か水曜日を例会日とし、様々な職業の方が参加されています。初めての方でもすぐに参加できる内容です。是非一緒に練習しましょう!

  • と き  2014年5月27日火曜日 19:00~21:00
  • ところ  町家交流館 高田小町 多目的ホール(上越市本町6-3-4)
  • 定 員  16名(先着順/要申込)
  • 参加費  1,000円(当日支払い)
  • トレーナー  吉崎利生(会議ファシリテーター)、今井洋太(教員)
  • 申込み  氏名/連絡先/所属または活動を明記し、カチラボの「お問い合せ」からお申込みください。
  • 主 催  ホワイトボード・ミーティング チーム上越 世話人/吉崎利生、今井洋太
  • その他  ちょんせいこ著「元気になる会議」をテキストに使用しています。ご購入いただければ学びが深まります。
  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

14/05/24~ 金沢市「考える大人になるTOCfE国際資格認定セミナー」参加者募集中

世界で1000万人が読んだと言われる大ベストセラー「ザ・ゴール」。この本で紹介された理論がTOC(制約理論)です。
TOCは、「つながり」の中の弱いところを特定し、お互いが助け合いながら集中して取組むことで「全体最適」をつくって行く取り組みです。

故エリヤフ・ゴールドラット博士によって創始され、世界中の産業界で活用されている理論ですが、その成果を教育分野に応用したものが「TOCfE(TOC for Education)」です。

主催者は案内の中でこのように解説しています…
「学校とは、国の将来のミニチュアである」とよく言われるように、教育の大切さはいまさら言うまでもありません。「教育とは何か?」という本質的な質問をする事により、ゴールドラット博士はシンプルで実践的な手法を導き出しました。ゴールドラット博士の教育の定義は、「子ども(生徒が)、充実した人生を送り、自分の行ないに責任をもてる大人になるための準備をすること」。そのための知識体系のすべてを提供するプログラムです。

2011年からスタートした日本での国際認定プログラムですが、今回初めて地方都市で開催されます。ご興味のある方は是非ご参加ください。ファシリテーター吉崎利生も2012年に引き続き、学び直しの一環として参加したいと思っています。お薦めです!

  • 日 時   2014年5月24日(土)11:00~18:45/5月25日(日)10:15~18:00/6月28日(土)11:00~18:45/6月29日(日)10:15~18:00 全4日
  • 場 所   ITビジネスプラザ武蔵(石川県金沢市武蔵町14-31)
  • アジェンダ 1日目 自分の行ないに責任が持てるようになる「ブランチ」/2日目 論理的に考え、検証できるようになる「CLR」/3日目 ジレンマを解消できるようになる「クラウド」/4日目 夢をかなえる「アンビシャス・ターゲット」、全体のまとめ(認定資格授与式)
  • 定 員   40名(最小催行人数:20名)
  • 参加費用  36,000円
  • 主 催   NPO法人教育のためのTOC日本支部/TOC@Hokuriku
  • お申込   リンク先であるこくちーずのページをご参照ください こちらから
  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

ホーム > アーカイブ > 2014年 5月

カチラボ主催セミナー情報
「2019年末までに新潟県内の企業や団体に、支援型リーダーを1,000人養成し、人材のインフラづくりに貢献する」ことが、会議ファシリテーター吉崎利生の5年ビジョンです。

【上越市】ホワイトボード・ミーティング®フェア 2019 in 上越(7/6)

詳しくはこちらから

もっと支援型リーダーを育成したい!「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」の主催者募集中!

地域や団体、職場に支援型リーダー(ファシリテーター)を育成したいと思っている皆さん。育成プログラム「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」を開催してみませんか?興味のある方はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから
プロボノで、ワールドカフェ開催を応援します!

【終了しました】ワールドカフェの創始者アニタ・ブラウンさんがホスティングするワールドカフェを体験出来る!

(10/25)「ワールドカフェ20周年記念イベント」詳しくはこちらから

ワールドカフェを開こう!

2名から数千人までの規模で開催可能な対話型会議手法「ワールドカフェ」が今注目されています。ファシリテーター吉崎は新潟県内にワールドカフェを普及させるためワールドカフェ開催応援プランを企画致しました。お気軽にこちらからアクセスください。

講演会等のご依頼について(自治体/NPOの皆様向け)
新しい公共づくり、お任せ型自治と持寄り型自治、市民活動とNPO、市民と行政の協働のあり方、地縁型コミュニティと分野型コミュニティ、町内会や地域づくり協議会の活性化策などをテーマにお話させていただきます。また、2名から2,000人まで開催可能な参加型会議(ワークショップ)の企画運営、ファシリテーター派遣も喜んで承ります。お気軽に「お問い合わせ」からアクセスください。
ファシリテーター 吉崎利生
吉崎利生
新潟県妙高市在住のファシリテーター吉崎利生が発信しています。
皆さんのビジネスの現場や地域を元気にします。
詳しいプロフィールはこちら
検索
フィード
管理者用

このページの先頭へ