ホーム > ヨシザキのつぶやき

ヨシザキのつぶやき

誰でもできる会議のマネジメント手法「グランドルール」

去る3月2日に三条市主催のまちづくり講演会で2時間程お話させていただきました。タイトルは「人を巻き込むための楽しい会議・話し合いの方法」です。(くわしくはこちらから

参加された方は、1/3が地域づくり団体、1/3が様々な市民活動団体、1/3が一般市民や学生の方といった内訳で、30名を越える方々が熱心に聴講さました。

ファシリテーター吉崎がお話した内容とは…

  • 楽しい会議とは、参加者が満足した会議である。
  • 参加者が満足した会議とはどんな会議なのだろうか?
  • 話し合いを構成する3つの要素から、何をどうすればよいかをイメージしてみる。
  • 話し合いのフレームをつくることで、話し合いをマネジメントできる。
  • 中でも「グランドルール」を上手に活用すると話し合いが上手くいく。

このような流れから、参加者各自が自分の現場にあったグランドルールをつくってもらいました。作成したものをご紹介すると…。

  • 人が意見を言っている時に意見をはさまない
  • 会議の最後に決まったことを再確認する
  • 一人ひとつ意見を言う
  • 楽しく話す
  • 一人ひとりが意見を持ち、発言するようにしよう
  • 人の意見にはうなずこう!
  • 分かりやすい言葉を使おう!
  • 時間内に終了させましょう

つくり方はいたって簡単。問題点を是正するような表現、もしくは理想的な姿を表現にすれば「グランドルール」になります。このブログを読んでいる皆さんも是非お試しください。

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

2013年をふりかえる

今年も残すところ数十分となりました。皆さんにとって2013年はどんな一年だったでしょうか?
2013年の活動をふりかえりながら、2014年を展望してみたいと思います。

ファシリテーター吉崎利生、2013年の出来事(順不同)

  • ハナスキプロジェクトが8月より始動する! 「話し合いのスキル」を新潟県南部に広める活動がスタート。現在は上越、妙高、魚沼会場があり、春からは糸魚川、十日町が加わる予定。
  • ホワイトボード・ミーティング チーム上越結成!ちょんせいこさんのセミナーで小学校教員の今井さんと出会い、チーム上越を結成する。12月までに練習会プレを3回開催。2014年も月一開催し、秋には上越でちょんせいこさんのセミナーを開催予定。
  • 協同学習という教育技法に出会う! 特に「スペンサー・ケーガンの4つの指標」はグループワークの妥当性を自己評価する大切な基軸になった。プログラムデザインのヒントを沢山得ることができた。
  • 「ジグソー学習」を取り入れた「社会人向け学び合いワークショップ」を開催! FAJ新潟サロンの7月例会のMFとして、多世代にわたる社会的な課題に対して、4人ひと組で解決にあたるセミナーを開催し、大好評だった。
  • 新潟大学夢立国プロジェクトに学外ファシリテーターとして参加! 参加者100名以上、20名を越えるテーブルファシリテーターと5名のファシリテーターをオーガナイズする貴重な経験を得た。
  • 新潟県主催「ワークライフバランス推進リーダー養成講座」の講師に! 新潟県を代表する企業が参加し、ワークライフバランスを業務改革ベースで考察するWSを2度開催した。TOCfEのアンビシャスターゲットツリーを活用したことで、スムーズにアクションプラン策定まで導くことができた。
  • 糸魚川市能生の上南地区に農家レストラン「ひだまり」がオープン! 地域づくりプラン策定に関わった夢が現実になった。竣工式に出席し、関わった地域の皆さんと苦楽を分かち合うことができた。
  • 東京や名古屋に遠征し、たくさんのセミナーやワークショップに参加。すばらしい人たちに出会った ちょんせいこさん、大場浩正先生、津村俊充先生、上井雄太さん、松原幸夫先生、加藤彰さん、FAJ新潟サロンの皆さん、市民活動ネットワークひとサポさん、NPO法人希楽々さん、NPO法人ゆめきゃんぱすさん、NPO法人くびき野NPOサポートセンターさん、NPO法人新潟NPO協会さんetc…ご教示ご厚情ご支援ありがとうございました。

ファシリテーター吉崎利生は、2014年も新潟県内の企業や団体、地域に話し合いのスキルを学ぶ機会を提供し、様々な課題解決の場を支援していくつもりです。たくさんの皆さんと出会うことを楽しみにしています。来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年をお迎え下さい。ありがとうございます。

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

ハナスキ魚沼9月勉強会 「話し合いのフレームを考える〜グランドルール〜」

9/10火曜日、ハナスキ魚沼9月勉強会が開催されました。今回のテーマは「みんなが満足する話し合いのフレームを考える」。具体的には「グランドルール」を考察しました。

グランドルールを翻訳すると「行動規範」なんていう難しい言葉になります。「ルール」という言葉から厳格に考えてしまいがちですし、「〜しなければならい」的な発想になりがちです。

話し合いや会議で活用して欲しい「グランドルール」は「共有すべき目標」であり、「理想的な状態へのスローガン」といったところでしょうか。

写真は、ある参加者が作成した「グランドルール」です。参加者全員で作成したグランドルールは、各自が現場で使用し、その有効性を評価、そして改善案を次回持ち寄ることにしています。来月が楽しみです。

ハナスキ魚沼 10月勉強会 テーマは「話し合いの流れを見極めるスキル」 主に「プロセスデザイン」を考察します。

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

協同学習/スペンサー・ケーガンの4つの指標からグループワークの妥当性を考える

専門家グループでの学びを考察グループで共有する参加者

専門家グループでの学びを考察グループで共有する参加者

偶然目にした新聞の告知欄。「ワークショップ」という文字が目に留まり、ダメもとで出したメール。対象外の私を快く迎えて下さった主催者のご好意。そんな偶然が重なり、今春ファシリテーター吉崎はある教育手法に出会うことができました。

そのワークショップのテーマは「協同学習(cooperative learning)」(主催者/大場浩正先生・上越教育大学)。たった2時間でしたが、ファシリテーター吉崎にとっては、鳥肌が立つくらい重要な学びを受け取ることができました。

協同学習について、Johnson,Johnson,&Holubec(1993)は次のように定義しています。

続きを読む

初体験「第23回参議院議員通常選挙公開討論会」のルールと流れ

いよいよ明日「第23回参議院議員通常選挙」が公示されます。「争点は景気・雇用対策」と答えた党首がもっとも多いようで、アベノミクスの評価を巡り舌戦が繰り広げられることでしょう。

参議院選挙の場合、新潟県全体が選挙区となるため、(あまりに広すぎて)すべての候補者の肉声を聴けることはまずありません。
そんな折、「第23回参議院議員選挙通常選挙公開討論会」がリージョンプラザ上越で開催されたので行って来ました。

ファシリテーター吉崎利生の興味は、立候補予定者の人となりや主張もさることながら、「公開討論会」の運営でした。特に8名の立候補予定者をどうやって平等に扱うかを見たいと思いました。90分の討論会を通じて感じたことは、徹底した時間管理と話し合いのルールの遵守です。以下は当日のプログラムです。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0
全17 ページ«12345»...最後 »

ホーム > ヨシザキのつぶやき

カチラボ主催セミナー情報
「2019年末までに新潟県内の企業や団体に、支援型リーダーを1,000人養成し、人材のインフラづくりに貢献する」ことが、会議ファシリテーター吉崎利生の5年ビジョンです。

【上越市】ホワイトボード・ミーティング®フェア 2019 in 上越(7/6)

詳しくはこちらから

もっと支援型リーダーを育成したい!「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」の主催者募集中!

地域や団体、職場に支援型リーダー(ファシリテーター)を育成したいと思っている皆さん。育成プログラム「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」を開催してみませんか?興味のある方はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから
プロボノで、ワールドカフェ開催を応援します!

【終了しました】ワールドカフェの創始者アニタ・ブラウンさんがホスティングするワールドカフェを体験出来る!

(10/25)「ワールドカフェ20周年記念イベント」詳しくはこちらから

ワールドカフェを開こう!

2名から数千人までの規模で開催可能な対話型会議手法「ワールドカフェ」が今注目されています。ファシリテーター吉崎は新潟県内にワールドカフェを普及させるためワールドカフェ開催応援プランを企画致しました。お気軽にこちらからアクセスください。

講演会等のご依頼について(自治体/NPOの皆様向け)
新しい公共づくり、お任せ型自治と持寄り型自治、市民活動とNPO、市民と行政の協働のあり方、地縁型コミュニティと分野型コミュニティ、町内会や地域づくり協議会の活性化策などをテーマにお話させていただきます。また、2名から2,000人まで開催可能な参加型会議(ワークショップ)の企画運営、ファシリテーター派遣も喜んで承ります。お気軽に「お問い合わせ」からアクセスください。
ファシリテーター 吉崎利生
吉崎利生
新潟県妙高市在住のファシリテーター吉崎利生が発信しています。
皆さんのビジネスの現場や地域を元気にします。
詳しいプロフィールはこちら
検索
フィード
管理者用

このページの先頭へ