ホーム > ワークショップ

タグ「ワークショップ」が指定されている記事

ワークショップや参加型会議の成功を左右する「テーブルレイアウト」

おうぎ型レイアウトの例

おうぎ型レイアウトの例

会議会場の入り口に佇むあなた。会場を見回し、まず何を考えますか?

たぶん、会場の上座下座を瞬時に判断し、下座に着席すると思います(着席位置が決められていない場合)。
これは日本人の特質や特徴というよりも、「どんな会議なるか様子をみよう」「ただ呼ばれただけだからなるべく出しゃばらないようにしておこう」という「不安や謙遜」といった心情を表しているように思います。

ワークショップや参加型会議の場合、「不安や謙遜」は成果を導く上で、マイナス要因になりかねません。そこで、プログラム内容にあわせた会場づくり(テーブルレイアウト)が大変重要になってきます。
ファシリテーター吉崎がよく利用するのが、アイランド型扇型と呼ばれるテーブルレイアウトです。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

8/8,9,22,23 「劇団青年団」による演劇サマーワークショップ初心者編

seinendanwsこのブログ型ホームページ「カチラボ」を始めた理由は、世の中には「知る人ぞ知る」すばらしい取り組みや活動、セミナーや講演会などを紹介しあえるコミュニティの創造でした。
好奇心と向上心があふれるコミュニティは、真に成熟した人間を育て、すばらしい人生を送るための土台になると信じます。私にとってはそれが「新しい価値創造」なのです。

ネットが発展、盛んになっても、受け取りたい人に届かなかった場合は、その情報は存在しなかったのも同然です。(森の中で木が倒れる禅の公案のように)
今回ご紹介する「演劇サマーワークショップ初心者編」も、私にとってはそんな情報のひとつです。

劇団青年団とは、劇作家・演出家の平田オリザ氏が中心となり1983年に結成された劇団です。
平田氏は「人間の日常はドラマティックな出来事の連続ではなく、静かで淡々とした時間が多くを占めるが、人間のそのものの存在が十分に劇的であり、驚きに満ちている」という理念のもと、「現代口語演劇理論」を提唱しています。
どうしてファシリテーター吉崎が、平田オリザ氏に繋がるかといえば、ファシリテーションのベーシックスキルであるコミュニケーションワークにおいては、演技指導で使われる「インプロビゼーションワーク」(即興的演技演習)が重要な位置をしめると考えるからであります。
そういう意味からもこのワークショップは非常に興味深く、また地元で開催されることから参加したかった講座でした。しかし、8/7夕方にこのワークショップのチラシを主催者の事務所で発見。
地元における私自身の受信力の低さを痛感いたしました。これは「カチラボ」をご覧になっている皆様方にとっても損害なのです。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

2009夏休み やきもの教室「土器の壷」参加者募集中!

地球を少し削り取り、カタチに変えるあなたは魔法使い

地球を少し削り取り、カタチに変えるあなたは魔法使い

新潟県妙高市の中心部から15分南へ、7名の住民が暮らす静かな山間の集落・小濁(こにごり)地区。
「小濁の持つ静かで、落ち着いた雰囲気を創作活動に活かそう!小濁をつくり人の住まう村にしたい!」という「アルネ小濁」プロジェクトが始まりました。
この事業は、「平成21年度妙高市地域の元気づくり活動補助金制度」にエントリーし、その公開審査会にて高い評価を受けた期待のプロジェクトであります。(公開審査会についてはこちらから
第一弾は、同じ妙高市の土を使い、粘土をつくり、作陶し、野焼きするという一連の工程をじっくりと楽しむというものです。夏休みの自由研究に、親子やお友達との思い出づくりに、そして陶芸の最初の一歩にいかがでしょうか。
講師の村越洋一さんは、6年くらい前に廃園になった旧みずほ保育園を妙高市から借り受け、地域おこし活動をされている方です。「ねおかんぱーにゅ南部」と名付けられた施設は、中山間地での文化創作活動を支え、地域おこし活動のモデルケースになっています。ファシリテーター吉崎も応援しています。

続きを読む

青少年活動支援ボランティア養成事業 第5講座・研修編

新潟県教育委員会が主催し、妙高市教育委員会・妙高市市民活動支援センターが共催する「青少年活動支援ボランティア養成事業(団塊世代等社会参加促進モデル事業)」の第5講座・研修編を会議ファシリテーターの吉崎がお手伝いすることになりました。
対象は、妙高市在住の方が中心となると思いますが、ご興味がある方は直接お問い合せください。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

7/5 ファシリテーターとしてのコミュニケーションマインドを磨こう!

「ファシリテーションで新潟を元気に!」を合い言葉に昨年活動を開始した「ファシリテーションにいがた(通称Fanii:ファニー)」。今年度2回目の勉強会のお知らせです。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0
全5 ページ«12345»

ホーム > ワークショップ

カチラボ主催セミナー情報
「2019年末までに新潟県内の企業や団体に、支援型リーダーを1,000人養成し、人材のインフラづくりに貢献する」ことが、会議ファシリテーター吉崎利生の5年ビジョンです。

【上越市】ホワイトボード・ミーティング®フェア 2019 in 上越(7/6)

詳しくはこちらから

もっと支援型リーダーを育成したい!「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」の主催者募集中!

地域や団体、職場に支援型リーダー(ファシリテーター)を育成したいと思っている皆さん。育成プログラム「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」を開催してみませんか?興味のある方はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから
プロボノで、ワールドカフェ開催を応援します!

【終了しました】ワールドカフェの創始者アニタ・ブラウンさんがホスティングするワールドカフェを体験出来る!

(10/25)「ワールドカフェ20周年記念イベント」詳しくはこちらから

ワールドカフェを開こう!

2名から数千人までの規模で開催可能な対話型会議手法「ワールドカフェ」が今注目されています。ファシリテーター吉崎は新潟県内にワールドカフェを普及させるためワールドカフェ開催応援プランを企画致しました。お気軽にこちらからアクセスください。

講演会等のご依頼について(自治体/NPOの皆様向け)
新しい公共づくり、お任せ型自治と持寄り型自治、市民活動とNPO、市民と行政の協働のあり方、地縁型コミュニティと分野型コミュニティ、町内会や地域づくり協議会の活性化策などをテーマにお話させていただきます。また、2名から2,000人まで開催可能な参加型会議(ワークショップ)の企画運営、ファシリテーター派遣も喜んで承ります。お気軽に「お問い合わせ」からアクセスください。
ファシリテーター 吉崎利生
吉崎利生
新潟県妙高市在住のファシリテーター吉崎利生が発信しています。
皆さんのビジネスの現場や地域を元気にします。
詳しいプロフィールはこちら
検索
フィード
管理者用

このページの先頭へ