ホーム > おすすめセミナー情報 > 11/10/06 「グローバルな話の構造、エッセイトライアングル 2011秋のセミナー」参加者募集中!

11/10/06 「グローバルな話の構造、エッセイトライアングル 2011秋のセミナー」参加者募集中!

111006cote_sachiko偶然手にした一冊の本、ファシリテーター吉崎は魅了され、それ以来、著者の大庭コティさち子さんと交流が続いております。(『考える・まとめる・表現する~アメリカ式主張の技術~』NTT出版 )

その本によると、アメリカでは文章表現に一定のルールがあり、あらゆる文章はそのルールをベースにして書かれているそうです。翻って考えると、そのルールから逸脱した文章は、内容が良かったとしても「読みにくい文章」「理解しにくい文章」として正当な評価が受けにくいものになるそうです。
そのルールとは「エッセイトライアングル」、以下はその解説です。

「エッセイトライアングル」とは~プレゼンテーション、演説、学術論文など、相手を納得させるためのグローバルな話の構築法は、米国をはじめ英語圏の初等から高等教育において、科目に関係なく教えられる「エッセイ形式」をベースにしています。この形式は日本ではまだなじみが薄いものですが、1960年代以降の米国教育で必須の教育項目となり、小学生の作文から大統領ディベートやビジネスの現場までさまざまなレベルと場面で多用されています。エッセイトライアングルは、エッセイ形式をわかりやすく図式化したものです。

今後日本のビジネスは業種や職種に関係なく、海外を相手にすることになると言われています。また日本の優れた才能が海外で認められるためには、正しく評価される方法を知っておかねばなりません。日常生活でもホモジーニアス(同質)からヘテロジーニアス(異質)なコミュニケーションへのシフトが必要になってくるでしょう。グローバルな話の構造の訓練は、考え方のグローバリゼーションです。小さなところからご一緒に始めてみませんか。〜大庭コティさち子さんからのメールの一部を引用〜

震災の影響で今春の来日がスキップされた大庭コティさち子さん。日本と被災地に寄せる思いをセミナーに込められることでしょう。是非ご参加ください。

日時 11年10月6日(木曜日)18:30~20:30 (受付開始18:00)
会場 東京大学 情報学環 福武ホールB2F 福武ラーニングシアター (本郷キャンパス赤門隣)
地下鉄丸ノ内線/地下鉄大江戸線 「本郷三丁目駅」より徒歩5分
地下鉄南北線「東大前駅」より徒歩10分
地下鉄千代田線「湯島駅」/「根津駅」より徒歩8分
会場の地図はこちらから
参加費 一般 1,000円/学生 無料:学生証の提示をお願いします (当日受付にて支払いです)
定員 主催者からのアナウンスメントには記載されていません。会場は十分なキャパシティがあります。
内容 大庭コティさち子によるエッセイトライアングル講座、 細川昌彦・森郁夫各氏よるセミナーと質疑応答。グローバルなコミュニケーションとビジネスについて理論と実際の両面から考察します。
講師とゲストスピーカーの紹介
  • ゲストスピーカー 細川 昌彦 氏 東京大学法学部卒、ハーバード・ビジネススクールAMP修了。経済産業省入省。山形県警警務部長、スタンフォード大学客員研究員、ニューヨーク・ジェトロ所長も経験。東京国際映画祭、NY日本食フェスティバルなどを仕掛ける。中部経済産業局長時代には「グレーター・ナゴヤ」を提唱。著書「メガ・リージョンの攻防」ほか。現在中部大学中部高等学術研究所教授、グローバル企業の顧問、社外取締役、愛知県の政策顧問、テレビコメンテー
    ター等、豊富な経験を活かし産官学民で活躍中。
  • ゲストスピーカー 森 郁夫 氏 早稲田大学政経学部政治学科卒業、カリフォルニア州立大学(UCLA)MBA取得。38年間の大和証券在職中、LA2年・シドニー3年・バーレーン2年・NY13年・ロンドン1.5年等、33年間グローバル・ビジネスに関わる。NY勤務時代にアジア危機、ロシア危機、9.11等の一連の危機に遭遇。大きな損失、係争・不良資産の処理、多くのビジネスからの撤退、リストラの実施等を経験。大和USA社長、本社国際本部長、M&A専門投資銀行 Cross Brothers グループ会長を経て、本年4月より帝京大学経済学部経営学科教授。好きな言葉は“Today is the first day of the rest of your life.”
  • 講 師 大庭コティさち子 氏  コロンビア大学教育者大学院卒業、MA、Ed.M 取得。95年より16年間、グローバル・コミュニケーションサイト、キッズスペースを制作・運営。173ヵ国の学校と家庭が参加。国連共催平和メッセージプロジェクトVOTEをはじめ、多数の国際協働プロジェクトを企画・実施。 Stockholm Challenge, The Tech Award、Childnet International 等、各国で国際賞を受賞。著書『考える・まとめる・表現する~アメリカ式主張の技術~』(NTT出版)「ロジカル・ライティング」(ベネッセ 2010)「子どものための考える本(仮題)」(偕成社2012予定)等。「GlobalThinkers」主宰、American Associates of the STS forum 事務長。ニューヨーク在住。
お申込
  • 主催:グローバルシンカーズのHPにあるメールフォームからお申込みできます。 公式HPはこちらから
  • ホーム > おすすめセミナー情報 > 11/10/06 「グローバルな話の構造、エッセイトライアングル 2011秋のセミナー」参加者募集中!

    カチラボ主催セミナー情報
    「2019年末までに新潟県内の企業や団体に、支援型リーダーを1,000人養成し、人材のインフラづくりに貢献する」ことが、会議ファシリテーター吉崎利生の5年ビジョンです。

    【上越市】ホワイトボード・ミーティング®フェア 2019 in 上越(7/6)

    詳しくはこちらから

    もっと支援型リーダーを育成したい!「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」の主催者募集中!

    地域や団体、職場に支援型リーダー(ファシリテーター)を育成したいと思っている皆さん。育成プログラム「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」を開催してみませんか?興味のある方はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから
    プロボノで、ワールドカフェ開催を応援します!

    【終了しました】ワールドカフェの創始者アニタ・ブラウンさんがホスティングするワールドカフェを体験出来る!

    (10/25)「ワールドカフェ20周年記念イベント」詳しくはこちらから

    ワールドカフェを開こう!

    2名から数千人までの規模で開催可能な対話型会議手法「ワールドカフェ」が今注目されています。ファシリテーター吉崎は新潟県内にワールドカフェを普及させるためワールドカフェ開催応援プランを企画致しました。お気軽にこちらからアクセスください。

    講演会等のご依頼について(自治体/NPOの皆様向け)
    新しい公共づくり、お任せ型自治と持寄り型自治、市民活動とNPO、市民と行政の協働のあり方、地縁型コミュニティと分野型コミュニティ、町内会や地域づくり協議会の活性化策などをテーマにお話させていただきます。また、2名から2,000人まで開催可能な参加型会議(ワークショップ)の企画運営、ファシリテーター派遣も喜んで承ります。お気軽に「お問い合わせ」からアクセスください。
    ファシリテーター 吉崎利生
    吉崎利生
    新潟県妙高市在住のファシリテーター吉崎利生が発信しています。
    皆さんのビジネスの現場や地域を元気にします。
    詳しいプロフィールはこちら
    検索
    フィード
    管理者用

    このページの先頭へ