- 2016年4月18日(月)
- おすすめセミナー情報
話し合いに豊かなコミュニケーションとプロセスをつくり、ホワイトボードに意見をどんどん可視化していくファシリテーションスキル「ホワイトボード・ミーティング®」。
2003年にちょんせいこさんが開発し、日本全国の教育、医療福祉、ビジネス、市民活動など幅広い現場で活用されています。
毎月1回平日夜集まり、愚直に練習するのが「第4火曜日気軽な勉強会」です。初めての方大歓迎、経験者も一緒になって学び合います。
お気軽にご参加ください。
- 日 時 2016年4月26日火曜日 19:00~21:00(受付18:45)
- 会 場 町家交流館高田小町 多目的ホール(上越市本町6-3-4/駐車場あり)
- 内 容 基本的な考え方/質問の技/会議フレームの練習
- 定 員 16名(事前申込み/当日参加も可能)
- 参加費 1,000円(当日払い)
- 主 催 ホワイトボード・ミーティング チーム上越 (代表世話人/吉崎利生)
- 申込み リンク先の専用フォームからお申し込みください。(専用フォームはこちらから)、このブログの「お問い合わせ」から申込みも可能です。
- 次の記事: 16/05/14新潟市 日本ファシリテーション協会新潟サロン「いきいき会議のつくり方」参加者募集中!
- 前の記事: 16/04/18長野市 「体験から学ぶファシリテーション」公開勉強会(ファシリテーション・ラボ信州主催)
コメント
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://kachi-labo.com/info-seminar/3638/trackback
- 次のリストは、この記事を参照しています
- 16/04/26上越市「ホワイトボード・ミーティング®第4火曜日気軽な勉強会(新潟上越)」参加者募集中! from カチラボ