ホーム > 魚沼市
タグ「魚沼市」が指定されている記事
17/03/22魚沼市 「ホワイトボード・ミーティング®勉強会」
- 2017年3月11日(土)
- おすすめセミナー情報
魚沼市のまちづくり活動をされている方々が中心となり、勉強会をコーディネートしてくださいました。
お近くの方でご都合よろしい方は是非ご参加ください。
- 日時 2017年3月22日(水) 19:00~21:00(受付開始18:40〜)
- 場所 小出ボランティアセンター 多目的室
- 定員 30名
- 講師 吉崎利生(ホワイトボード・ミーティング®認定講師)
- 費用 2,000円(当日払い)
- 主催 ホワイトボード・ミーティング チーム魚沼準備会
- 申込 このブログの「お問い合わせ」から「お名前/連絡先電話番号」を記入し、お申し込みください。
- コメントは受け付けていません: 0
- トラックバックは受け付けていません: 0
14/08/12魚沼市 「目標を設定し、行動プロセスを創るスキル」参加者募集中
- 2014年7月19日(土)
- カチラボのセミナー情報
毎月第2火曜日に魚沼市で開催している「話し合いのスキル勉強会 in Uonuma」。13回目となる8月のテーマは、「目標を設定し、行動プロセスを創るスキル」です。
「来期の目標達成に向けてどのように活動していくべきか?」
既に目標(売上や利益目標)が提示され、その達成に向けて、部署やチーム、個人としてどのような活動をしていくか?…は毎回頭を悩ませるテーマだと思います。
今回のハナスキでは、設定された目標に対して、具体的な行動を創造し、達成に向けて行動プロセスをつくる話し合いの進め方を学びます。
お盆休みに入りますが、それだけにゆっくりと学べるチャンスです。是非ご参加ください。
- 日 時 2014年8月12日火曜日19:00~21:00(受付は18:30より)
- 会 場 広神コミュニティセンター創作活動室(魚沼市今泉1507-1)
- 定 員 20名(要申込/魚沼市在住もしくは通勤の方を優先)
- 講 師 吉崎利生(会議ファシリテーター/ハナスキ主宰)
- 参加費 1,000円(当日払い)
- 主 催 ハナスキプロジェクト(主宰/吉崎利生)
- 申込み タイトルを「ハナスキ魚沼申込み」とし、「氏名/職業または活動名/すぐに連絡がとれる電話番号/PCメールアドレス」を本文に記載し、yosizaki@haneuma.netまでお申込ください。カチラボの「お問い合せ」からお申込みいただいてもOKです。
- コメントは受け付けていません: 0
- トラックバックは受け付けていません: 0
14/07/08 魚沼市「対立を解消し、合意を導くスキル」参加者募集中!
- 2014年6月21日(土)
- カチラボのセミナー情報
毎月第2火曜日、新潟県魚沼市で開催している「話し合いのスキル勉強会in Uonuma(ハナスキ魚沼)」。7月のテーマは「対立を解消し、合意を導くスキル」です。
人は社会的な動物であるため、絶えず人との関わりの中で生活しています。そのため、意見のもつれや誤解、衝突、対立は日常茶飯事です。
話し合いの場面ではどうでしょうか?同質性が高い組織やチームでは「対立」が生まれにくいと言われています。むしろ「対立」を歓迎し、建設的に解決することを目指すことで、より質の高い合意形成/意思決定ができるのです。
7月のハナスキ魚沼では、社会的な問題をケースとして、対立を建設的に解消していくスキルを学びたいと思います。魚沼市在住もしくは通勤の皆様、是非ご参加ください。お待ちしています。
- テーマ:「対立を解消し、合意を導くスキル」
- 日 時:2014年7月8日(火)19:00~21:00
- 会 場:広神コミニティセンター創作活動室(魚沼市今泉1507-1)
- 定 員:20名くらい(魚沼市在住もしくは通勤の方を優先)
- 講 師:吉崎利生(会議ファシリテーター/ハナスキプロジェクト主宰)
- 参加費:1,000円(当日払い)
- 主 催:ハナスキプロジェクト(主宰/吉崎利生)
- お申込:タイトルを「ハナスキ魚沼申込」とし、本文に「氏名/職業または活動/すぐに連絡がとれる電話番号」をご記入の上、このHPのお問い合せからお申込ください。
- コメントは受け付けていません: 0
- トラックバックは受け付けていません: 0
14/06/10 魚沼市「発想を促し、意見を整理するスキル」参加者募集中
- 2014年6月8日(日)
- カチラボのセミナー情報
「話し合いのスキル勉強会 in Uonuma(ハナスキ魚沼)」6月のテーマは、「発想を促し、意見を整理するスキル」を学びます。
意見やアイディアをたくさん出してもらうことを目的とした会議でよくある問題点は、「意見がでない」「意見がまとめられない」「いいアイデアが出ない」「突拍子もないアイデア過ぎて採用できない」などがあります。いかがでしょうか?
そんな会議に有効なスキルを学ぶのが今月のハナスキです。発想を促すスキルと意見を整理するスキル、また両方を合わせたスキルを学んでみませんか? ご参加お待ちしています。
- 日 時 2014年6月10日火曜日 19:00~21:00
- 会 場 広神コミニティセンター創作活動室
- 定 員 20名くらい
- 講 師 吉崎利生(会議ファシリテーター/ハナスキプロジェクト主宰)
- 参加費 1,000円(当日払い)
- お申込 本文に「氏名/職業または活動名/連絡のとれる電話番号」を明記し、このHPお問い合せからお申込みください。
- コメントは受け付けていません: 0
- トラックバックは受け付けていません: 0
14/05/13 魚沼市「現状を分析し課題を絞り込むスキル」参加者募集中
- 2014年4月22日(火)
- カチラボのセミナー情報
毎月第2火曜日に新潟県魚沼市広神で開催しているハナスキ魚沼(話し合いのスキル勉強会)の5月勉強会をご案内します。
5月のテーマは「現状を分析し、課題を絞り込むスキル」です。具体的には、フレームワークを用いて、話し合うべき課題を発見するスキルを学びます。
4分割のフレームを活用し、現状分析から課題を抽出し、イシュー(解決すべき話し合いの争点)を絞り込んでいきたいと思います。
企業や団体では新年度の目標を掲げ、今月から新しい体制で動き始めることでしょう。限られた人数での計画づくりや課題解決は時間との戦いです。その為には、
- コメントは受け付けていません: 0
- トラックバックは受け付けていません: 0
ホーム > 魚沼市
- カチラボ主催セミナー情報
- プロボノで、ワールドカフェ開催を応援します!
- 講演会等のご依頼について(自治体/NPOの皆様向け)
- ファシリテーター 吉崎利生
新潟県妙高市在住のファシリテーター吉崎利生が発信しています。
皆さんのビジネスの現場や地域を元気にします。
詳しいプロフィールはこちら- 検索
- フィード
- 管理者用