- 2016年8月19日(金)
- おすすめセミナー情報
毎月第1木曜日、新潟県十日町市で開催している「話し合いのスキル勉強会 in Tokamachi(ハナスキ十日町)」。今月は、課題解決を進める2つのルートを学びます。
ファシリテーターの仕事をざっくりと説明すれば、話し合いのゴールを明確にする/そこまでのプロセスを見立てる/参加者を支援する…ことです。
今回のハナスキで扱うスキルは、「プロセスを見立てる」時に必要になってくるもので、単体の会議や話し合いというよりは、プロジェクト等のプロセスを想定しています。
ハナスキは、生活圏を同じくする多職種、多世代の社会人が集い、学び合う場です。すぐに実践できるファシリテーションスキル(話し合いの支援技法)を毎回違ったテーマで提供しています。参加体験型のセミナースタイルなので、初めての方も問題ありません。お気軽にご参加ください。
- 日 時 2016年9月1日(木)19:00~21:00(受付18:40)
- 会 場 十日町市市民交流センター「分じろう」
- 定 員 20名
- 講 師 吉崎利生(会議ファシリテーター/ハナスキプロジェクト主宰)
- 参加費 1,500円(当日払い)
- 主 催 特定非営利活動法人市民活動ネットワークひとサポ(担当:小野塚さん)
- 申込み タイトルを「ハナスキ十日町申込」とし、本文に「お名前/職業または活動分野/連絡先電話番号/メールアドレス」を記載の上、info@hitosapo.infoまでメールでお申し込みください。
- 次の記事: 16/09/13糸魚川市 【参加者募集】「沢山意見を引き出す質問のスキル」
- 前の記事: 16/08/23上越市 【参加者募集】第4火曜日ホワイトボード・ミーティング®気軽な勉強会(新潟上越)
コメント
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://kachi-labo.com/info-seminar/3721/trackback
- 次のリストは、この記事を参照しています
- 16/09/01十日町市 【参加者募集】「話し合いをゴールに導くスキル」 from カチラボ