- 2014年3月27日(木)
- おすすめセミナー情報
日本全体が高度経済成長に邁進していたころ。時代の流れから忘れ去られたような、片田舎の伝統的な生活文化に焦点をあて、じっくりと記録していった男、姫田忠義。(チラシのリードを転載)
日本ドキュメンタリー映画の巨匠、姫田忠義が生涯に制作した119本の映像作品を毎月上映する取り組みをご紹介します。場所は新潟県十日町市松代。主催は姫田作品十日町上映会実行委員会です。以下は次回の上映案内です。
- と き 2014年4月26日(土) 15:00~(14:30開場)
- ところ まつだい郷土資料館(ほくほく線まつだい駅徒歩2分)
- 料 金 1,000円(高校生以下は無料)
- その他 上映終了後懇親会があります(夕食代1,000円/予約制)
- お問い合せ 市民活動ネットワークひとサポ(担当/門脇)Tel:025-761-7444 E-mail:info@hitosapo.info
私たちの祖父母や曾祖父母らが営んで来た「山漁村の暮らし」を綴った映像は、忘れがちな何かを思い起こさせてくれると思います。上映終了後の懇親会では里山でしか味わえない「ごっつお(御馳走)」を肴に会話に花が咲くことでしょう。是非ご参加ください。