ホーム > まちづくり

タグ「まちづくり」が指定されている記事

1/22 完全無農薬自然栽培リンゴ農家 木村秋則氏講演会 「答えは必ずある〜自然栽培によるリンゴづくり〜」 参加者募集中!

apple…Think different !

apple…Think different !

青森県在住の完全無農薬自然栽培リンゴ農家、木村秋則さんの講演会が上越市で開催されます。

不可能と言われた、無農薬、無肥料、無除草剤によるリンゴ栽培を完全に成功させ、世間では「奇跡のリンゴ」と言われるようなりました。

NHKの放送では「私はバカですから…」を口癖のように話しておられた木村秋則さん。10年近い無収穫時期を乗り越え、信念にもとづく農業を成功させた木村さんのお話は一度は聴いてみたいと思ってました。こんなチャンスを与えて下さった関係者の皆様に感謝いたします。すぐに定員になると思いますからお早めにどうぞ!

続きを読む

12/16 おしごとランチ vol,25「続けること」参加者募集中

CLNさんのFLYERにはいつも目が釘付けです!センスって大事。

CLNさんのFLYERにはいつも目が釘付けです!センスって大事。

起業家や楽しい活動をされている方々の為の交流イベントです。

主催するコミュニティ・リーダーズ・ネットワーク(CLN)は、「言葉や人種、地域の垣根を越えて、
人と人がつながり学び合う機会と場を提供する」という理念のもと、魚沼・妻有地域を中心に、起業家のネットワークづくり、留学生支援やフェアトレード、語学コーチ、魚沼のくらし再考などの活動をされています。
CLN代表の大出恭子さんとはNPO法人新潟NPO協会の理事仲間であり、そのご活躍ぶりをいつも関心と感心をもって拝見させていただいております。

月に1度のペースで開催される「おしごと」シリーズは、「おしごとランチ」や「おしごとゴハン」(アフターファイブ)、「おしごとカフェ」(ランチより長めのイベント等)と名付けられ、曜日と時間、テーマを変えて「地元のおすすめのお店」で開催されています。

主催者である大出恭子さんのあたたかな人柄があふれる素晴らしい取り組みです。チャンスがあれば是非ご参加ください。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

09/12/22「ワインによる上越市のまちづくり体験と老舗再建」講演会のご案内

サドヤの地下倉庫に眠るビンテージワイン「シャトーブリアン1962」写真提供/写真師 靖師さま

サドヤの地下倉庫に眠るビンテージワイン「シャトーブリアン1962」写真提供/写真師 靖師さま

上越市高田地区をベースに「市民発のまちづくり」をめざす市民団体・市民まちづくり学習塾「雪下駄」。12/22に開催される第14回学習会のご案内を担当幹事様よりいただきました。とても興味深い内容ですので、カチラボを通じて皆様にもご紹介させていただきます。

「ワインによる上越市のまちづくり体験と老舗再建」と題した講演会、その講師には、上越市観光特派員であり株式会社岩の原葡萄園(公式HPはこちらから)前社長であった、そして現在は山梨県甲府市の老舗ワイン醸造メーカーの社長となり、現在進行形で老舗再建プロジェクトを推進されている萩原健一氏をお招きされます。

現在、萩原氏が代表取締役を務める株式会社サドヤ(公式HPはこちらから)は、大正6年(1917)創業の甲府ワイナリーの老舗で、ワイナリーの他にレストランやカフェを経営しております。昨年萩原氏は、創業者から四代目にあたる今井裕景氏から社長職を譲り受け、世界品質のワイン醸造とともに地下貯蔵庫に眠るビンテージワインの販売を老舗復活の戦略に位置づけておられるようです。
甲府駅とも地理的に隣接する株式会社サドヤは、甲府のまちづくりにあっても貴重な資源、文化的財産として位置づけられています。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

8/23 「みんな やらない まちづくり」地縁型コミュニティづくりで大切にしたいこと

090823kamizyo魚沼市上条コミュニティ協議会発足総会での記念講演会の講師として、8/23に魚沼市守門開発センターにおじゃましてまいりました。

演題の「みんな やらない まちづくり 〜3年後のいきいき上条づくりをめざして〜」は、私が当事者として、またはファシリテーターとして、経験、体験、実践してきた地域づくり、まちづくり、NPO活動から感じたこと、考えていることを上条コミニティ様向けに書き下ろしたものであります。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

Webを活用した「ふるさと納税によるファンドレイジング」ってすごい!

C.Boltanski リネン

C.Boltanski リネン

東京23区を上回る広大な越後妻有地域(十日町市、津南町)に、38カ国・地域のアーティストが350点以上の作品を展示する日本最大級の野外現代アートフェスティバル「大地の芸術祭(ECHIGO-TSUMARI ART TRIENNIAL 2009)」(7/26から9/13まで)をご存知ですか?

2000年の第1回目、広大な野山や集落、街、廃校などにインスタレートされた作品を目の当たりにした時、そのスケールの大きさと質の高さに、ファシリテーター吉崎は腰が抜けそうなくらい感動したことを思い出します。

今回ご紹介したいことは、このイベントの素晴らしさではなく、先進的な「ファンドレイジング(資金調達)」の仕組みです。

思えば第1回目より「大地の芸術祭」は資金調達についていつも苦労されてきたような気がします。(今回も総事業費が約6億5000万円)
そこにプロジェクトの資金調達と広報を支援する「おおへび」として、第3回(2006年)より超一流の経営者であり、現代芸術に造詣と思い入れが深い福武總一郎氏(ベネッセコーポレション代表取締役会長兼CEO)が参画されました。

続きを読む

全9 ページ« 最初...«34567»...最後 »

ホーム > まちづくり

カチラボ主催セミナー情報
「2019年末までに新潟県内の企業や団体に、支援型リーダーを1,000人養成し、人材のインフラづくりに貢献する」ことが、会議ファシリテーター吉崎利生の5年ビジョンです。

【上越市】ホワイトボード・ミーティング®フェア 2019 in 上越(7/6)

詳しくはこちらから

もっと支援型リーダーを育成したい!「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」の主催者募集中!

地域や団体、職場に支援型リーダー(ファシリテーター)を育成したいと思っている皆さん。育成プログラム「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」を開催してみませんか?興味のある方はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから
プロボノで、ワールドカフェ開催を応援します!

【終了しました】ワールドカフェの創始者アニタ・ブラウンさんがホスティングするワールドカフェを体験出来る!

(10/25)「ワールドカフェ20周年記念イベント」詳しくはこちらから

ワールドカフェを開こう!

2名から数千人までの規模で開催可能な対話型会議手法「ワールドカフェ」が今注目されています。ファシリテーター吉崎は新潟県内にワールドカフェを普及させるためワールドカフェ開催応援プランを企画致しました。お気軽にこちらからアクセスください。

講演会等のご依頼について(自治体/NPOの皆様向け)
新しい公共づくり、お任せ型自治と持寄り型自治、市民活動とNPO、市民と行政の協働のあり方、地縁型コミュニティと分野型コミュニティ、町内会や地域づくり協議会の活性化策などをテーマにお話させていただきます。また、2名から2,000人まで開催可能な参加型会議(ワークショップ)の企画運営、ファシリテーター派遣も喜んで承ります。お気軽に「お問い合わせ」からアクセスください。
ファシリテーター 吉崎利生
吉崎利生
新潟県妙高市在住のファシリテーター吉崎利生が発信しています。
皆さんのビジネスの現場や地域を元気にします。
詳しいプロフィールはこちら
検索
フィード
管理者用

このページの先頭へ