ホーム > 心のビタミン

タグ「心のビタミン」が指定されている記事

十日町市松代「姫田忠義ドキュメンタリー作品連続上映会」は凄い!

日本全体が高度経済成長に邁進していたころ。時代の流れから忘れ去られたような、片田舎の伝統的な生活文化に焦点をあて、じっくりと記録していった男、姫田忠義。(チラシのリードを転載)

日本ドキュメンタリー映画の巨匠、姫田忠義が生涯に制作した119本の映像作品を毎月上映する取り組みをご紹介します。場所は新潟県十日町市松代。主催は姫田作品十日町上映会実行委員会です。以下は次回の上映案内です。

  • と き 2014年4月26日(土) 15:00~(14:30開場)
  • ところ まつだい郷土資料館(ほくほく線まつだい駅徒歩2分)
  • 料 金 1,000円(高校生以下は無料)
  • その他 上映終了後懇親会があります(夕食代1,000円/予約制)
  • お問い合せ 市民活動ネットワークひとサポ(担当/門脇)Tel:025-761-7444 E-mail:info@hitosapo.info

私たちの祖父母や曾祖父母らが営んで来た「山漁村の暮らし」を綴った映像は、忘れがちな何かを思い起こさせてくれると思います。上映終了後の懇親会では里山でしか味わえない「ごっつお(御馳走)」を肴に会話に花が咲くことでしょう。是非ご参加ください。

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

Steve Jobs、You’ve done good jobs ! スティーブ・ジョブスのデザイン思考がもたらした未来

stevejobsこんなに早く「その日」が来るとは思っても見ませんでした。LC630からPerformer5440,Power PC G3,Power PC G4,iBook(G3),Powerbook(G4),iMac(2010)と20年近くMacを使い続けて来たファシリテーター吉崎にとって、Steve Jobsは明るい未来を創造し続けてくれた存在でした。

マウスでアイコンをダブルクリック、すぐにソフトが立ち上がり、写真やイラスト入りの書類をデザインすることができる最初のマック(Macintosh)はまさに魔法の箱でした。それは当時小さかった娘も同じで、マウスより小さな手で「キッドピクス」を立ち上げ、絵を描き、自分にしかわからない言葉でファイルを保存し、満足そうに微笑む…。当時、本当のパーソナルコンピューターはApple社の製品だけでした。

スティーブ・ジョブスが世に送り出すものは、モノ(ハード)とコト(ソフト)が共通の思想でデザインされていました。それは直感的であり、ワクワクするようなストーリーに溢れ、あらゆるものがシームレスで繋がっている(繋がる可能性がある)ことを予感させるものでした。

知的で未来的なライフスタイルを仮説化し、物語に落し込み、直感的なデザインに具現化して顧客に提供する。閉塞感に満ちあふれた今日、スティーブ・ジョブスが示してくれた「デザイン思考」をファシリテーター吉崎も持ち続けたいと思います。

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

11/11/3-6 中健次郎気功合宿 in 妙高 参加者募集中!

nakakenjiro_kiko
今年も「中健次郎 気功合宿 in 妙高」が開催されます。
昨年、活動拠点を熊野から湯河原に移された中健次郎先生、暢子先生ご夫妻が、今年も霊峰・妙高山の麓で気功合宿を開かれます。
ファシリテーター吉崎と中先生ご夫妻との出会いは09年、それ以来、年に一度は必ず気功合宿に参加させて頂いております。

主催者の小菅さんは大変細やかな対応をされる方で、忙しい参加者の要望に合わせて、部分参加しやすい仕組みを作って下さいました。
例えば「11/4の夜のセミナーから翌日の午前中まで参加」というのも可能なのです。セミナー料金が個別に設定されており、必要な経費も別途実費精算する仕組みです。ですから安心して参加できるセミナーです。

恒例となったサウンドセラピストのAikaさんやネイチャーピアニストMasAさんによるミニコンサートももちろん開催いたします。気功に関心があったけどチャンスがなかった方には最適なセミナーです。是非ご参加ください。

日 時 11年11月3日(祝日)13:00受付 から 11月6日(日)15:00解散
会 場 国立妙高青少年自然の家(新潟県妙高市大字関山6323-2)くわしくはこちらから
講 師 中 健次郎 先生 / 中 暢子 先生
募集人数 およそ50名(必ずお申込みが必要です)
参加費 36,000円(3泊9食付き) 部分参加も歓迎します。申込書をご覧になり可能な日程をご判断ください。
その他 Aika(橋本恵子)さんのコンサート/MasA(鬼塚正弘)さんによるピアノと氣功のコラボレーションワーク
お申込
  • 以下にある申込書をダウンロードし、必要事項を記載し、9/30までに主催者にFAXしてください。
  • 申込書が主催者に届いたときに「仮受付」となり、入金が確認された時に「正式受付」となるそうです。
  • 主催者 リラクゼーションを創る会 代表 小菅一雄さん
    943-0821新潟県上越市土橋2290 冨士屋商店内 電話025-523-3463 FAX025-524-5459
  • 申込書のダウンロードは11nakakenjiro_schedule
  • ハンドメイド家具作家 ラッセル・ジョケラ「木地と布地ー素材のカタチー」展のご案内

    春は再生の季節 手仕事によって息を吹き返した木地と布地たち

    春は再生の季節 手仕事によって息を吹き返した木地と布地たち

    東京や福岡から桜の便りが届く頃となりました。
    ファシリテーター吉崎が住む上越市高田は夜桜の名所として全国的にも有名です。東日本大震災の関係で一部の行事が見直されましたが、4月8日から24日まで高田城址の内堀、外堀に咲き誇る4,000本余のソメイヨシノを愛でることができます。

    そんな折、友人のハンドメイド家具作家・ラッセル・ジョケラ(Russell Jokela)から二人展の案内が送られてきました。春の息吹と再生を感じさせる作品たちに出会える予感がします。二人展の会場は歴史を感じさせる上越和裁学院。JR高田駅から高田城址公園(観桜会会場)へのアクセスルート上にありますので、お花見の行き帰りやお散歩がてらに是非ご覧下さい。

    テーマ 「木地(きじ)と布地(きじ) ー素材のカタチー」
    日程 2011年4月15日(金)〜20日(水) 10:00~17:00
    会場 上越和裁学院1Fフロア(上越市西城町1-4-35) 高田駅から車で3分、徒歩10分
    内容 長い間、大地で育ち
    自然のきびしさに堪えぬいた神秘な”木地”。
    時代の移り変わりを見てきた
    着物や帯などの品格ある”布地”。
    素材との出会いに心動かされ新たなカタチとなり
    作り手や使い手の枠を超えて
    お互いに感動しあえる”素材のカタチ”です。 (案内状より転載)
    木工
    布小物
    • 佐藤 澄子(佐渡市在住)
    観桜会

    日本三大夜桜で有名な「第86回高田城百万人観桜会」に関するあらゆる情報が掲載されています。

    • コメントは受け付けていません: 0
    • トラックバックは受け付けていません: 0

    弱さを絆に、トラブルを糧に! 〜感動体験「べてるの家」は新しい価値創造の場〜

    まさにグラフィック・ファシリテーション!

    まさにグラフィック・ファシリテーション!

    2/27夜、NHK教育・ETVワイドともに生きる「若者のこころの病ー実は身近な”統合失調症”ー」にて、ファシリテーター吉崎はついに、「べてるの家」の皆さんに出会うことができました。(NHK/ETVワイドともに生きる 詳しくはこちらから

    「べてるの家」とは1984年に設立された北海道浦河町にある精神障害等をかかえた当事者の地域活動拠点です。生活と就労、ケアといった場をもつ様々な仕組みと施設、ハートが一緒になった共同体の総称です。(べてるの家情報サイトへはこちらから

    「べてるの家」を初めて知ったのは、「変革は、弱いところ、小さいところ、遠いところから」という本でした。著者は清水義晴さん。清水さんは、ファシリテーター吉崎が最初に出会ったファシリテーターなのです。
    向谷地生良さん(北海道医療大学教授/べてるの家理事)は「弱さはみんなを繋ぐ大切な才能、弱さがあるからお互いが認めあい、助け合っていける場を創ることできる」といいます。清水義晴さんは、強さや勝つことを追い求める世の中にあって、その真逆をいく「べてるの家」に「新しい価値」を感じ、べてるの理念づくりのお手伝いをされたそうです。

    その理念とは(公式HPから転載 http://bethel-net.jp/betheltoha.html)、

    続きを読む

    • コメントは受け付けていません: 0
    • トラックバックは受け付けていません: 0
    全7 ページ12345»...最後 »

    ホーム > 心のビタミン

    カチラボ主催セミナー情報
    「2019年末までに新潟県内の企業や団体に、支援型リーダーを1,000人養成し、人材のインフラづくりに貢献する」ことが、会議ファシリテーター吉崎利生の5年ビジョンです。

    【上越市】ホワイトボード・ミーティング®フェア 2019 in 上越(7/6)

    詳しくはこちらから

    もっと支援型リーダーを育成したい!「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」の主催者募集中!

    地域や団体、職場に支援型リーダー(ファシリテーター)を育成したいと思っている皆さん。育成プログラム「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」を開催してみませんか?興味のある方はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから
    プロボノで、ワールドカフェ開催を応援します!

    【終了しました】ワールドカフェの創始者アニタ・ブラウンさんがホスティングするワールドカフェを体験出来る!

    (10/25)「ワールドカフェ20周年記念イベント」詳しくはこちらから

    ワールドカフェを開こう!

    2名から数千人までの規模で開催可能な対話型会議手法「ワールドカフェ」が今注目されています。ファシリテーター吉崎は新潟県内にワールドカフェを普及させるためワールドカフェ開催応援プランを企画致しました。お気軽にこちらからアクセスください。

    講演会等のご依頼について(自治体/NPOの皆様向け)
    新しい公共づくり、お任せ型自治と持寄り型自治、市民活動とNPO、市民と行政の協働のあり方、地縁型コミュニティと分野型コミュニティ、町内会や地域づくり協議会の活性化策などをテーマにお話させていただきます。また、2名から2,000人まで開催可能な参加型会議(ワークショップ)の企画運営、ファシリテーター派遣も喜んで承ります。お気軽に「お問い合わせ」からアクセスください。
    ファシリテーター 吉崎利生
    吉崎利生
    新潟県妙高市在住のファシリテーター吉崎利生が発信しています。
    皆さんのビジネスの現場や地域を元気にします。
    詳しいプロフィールはこちら
    検索
    フィード
    管理者用

    このページの先頭へ