ホーム > ロジカルシンキング

タグ「ロジカルシンキング」が指定されている記事

10/10/08 大庭コティさち子氏による「グローバルな話の構造・エッセイトライアングル 秋のセミナー」 参加者募集中!

cote_signature「考える・まとめる・表現する~アメリカ式主張の技術~」の著者でニューヨーク在住の教育研究家、大庭コティさち子さん(以下さちさん/ご本人からお許しをいただいております)が10月に来日し、「アメリカ式主張の技術」に関するセミナーを開催されます。

さちさんの著書「考える・まとめる・表現する~アメリカ式主張の技術~」に記されていた何をどのように考えたかを見える化する「思考の図式化」にファシリテーター吉崎は衝撃を受けました

  • アメリカの教育法は1960年代以降、「何を教えるかよりもいかに教えるか」ということに教育者の関心が集まり、時間と工夫をかけるようになった。
  • 「いかに教えるか」というアプローチは、学習者がどうありたいか、どうあるべきかという学習者中心(ラーナーセンタード)志向を育み、教師の役割が「教える人」から「支援する人(ファシリテーター)」に変化していった。
  • 「聞いたり書いたり覚えたりすること」よりも「自分で考えること」の方が重要となったため、学習者に対しては「何をどのように考えたか」というプロセスの明確化と「自分は何をどのように理解しているのか」という表現能力が求められるようになった。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

10/04/11 カチラボセミナーNo,11「ファシリテーション・グラフィック 話し合いの見える化術」ふりかえりシートより

見える化を中心に話し合いが進む

見える化を中心に話し合いが進む

ファシリテーション・グラフィック」は最近非常に注目されているファシリテーションのスキルの一つです。「話す/聴く」という聴覚系コミュニケーションに、「見る」という視覚コミュニケーションを加えることで、情報量が飛躍的に増えるとともに、脳に対する刺激も増し、話し合いに集中できたり、新しいアイディアが生まれやすい環境を作ります

この「ファシリテーション・グラフィック」について、ファシリテーター吉崎には教育関係者からのご依頼やお問い合せが増えております。理由を尋ねると「PCによる活字書類全盛の時代だからこそ、フリーハンドでどんどん書いていくことに魅力を感じる」とご感想をいただきました。

システムエンジニアなど工学系の皆様は、プロセスアプローチを進めるために「図解」を用いてシステム思考図など作成されますが、「ファシリテーション・グラフィック」はもっと単純であり、偶然性があり、ライブ感覚にあふれています。要するに「今ここにある」ことを見える化することが重要なのです。

今回のセミナーの特長として、シンキングマップを活用することで個人の発想を刺激し、グループへの派生を試みました。具体的には、発想を促す個人ワークを多くすることで、話し合いのための基礎値向上を目指しました。

参加者の皆様方のご感想を是非ご参照ください。そして皆様も是非ご体験ください。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

4/2 「実践エッセイトライアングル・次のステップ講座(1)」お早めにお申込みを!

RIMG0104「考える・まとめる・表現する 〜アメリカ式主張の技術〜」(NTT出版)の著者であり、ニューヨーク在住の教育研究家である大庭コティさち子さん(米国非営利団体キッズスペースファウンデーション代表)が久しぶりに帰国され、下記の日程でセミナーが開催されます。

今回は「キャッチアップセミナー」という位置づけで、09年のセミナーに参加してくださった方、或いは本を読んでくださって、エッセイトライアングルや思考図のなんたるかをご存知の方に向けて開催されるそうです。

実際にトライアングル的な話し方や書き方ができるようになるための実践編第一弾です。
少人数を対象としたセミナー構成ですから、実習や対話を重視した内容になるかと思います。
ファシリテーター吉崎も参加する予定です。セミナーも楽しみですが、大庭コティさち子さんにお会いできることがとても楽しみです。残席が僅かということですので、お早めにお申込みください。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0

加留部流 頭の中の整理の仕方<ロジカルシンキング>「うまい話し合いのための3つの作法」参加者募集中!

日本ファシリテーション協会会長の加留部貴行氏

日本ファシリテーション協会会長の加留部貴行氏

新潟市において、NPO法人日本ファシリテーション協会会長の加留部貴行さんが講師を務めるセミナーが開催されます。テーマはズバリ「ロジカルシンキング」です。

ファシリテーター吉崎の考える「ロジカルシンキング」とは、創造的な発想や合意形成、意思決定を助け、促す為の考え方の整理だと思いっています。そのロジカルシンキングを具現化するアプローチとしては、「話す/聞く」こと、「書く(描く)」こと、「フレームワーク」を利用することだと思います。

今回の講座は2日間にわたり、上記の3点をじっくりと教えていただける内容です。博多弁でぐいぐい参加者のモチベーションを上げていく加留部貴行さんのセミナーですので、ロジカルシンキングがきっと身に付くことでしょう。

「会議をまとめたい」「情報を整理して分かりやすく伝えたい」そんな課題を持つ方には必聴の講座ではないでしょうか。私、ファシリテーター吉崎もファシリテーションにいがたのメンバーと共に参加しようと思っております。ご興味の有る方は是非お早めにお申込みください。

続きを読む

  • コメントは受け付けていません: 0
  • トラックバックは受け付けていません: 0
全4 ページ«1234

ホーム > ロジカルシンキング

カチラボ主催セミナー情報
「2019年末までに新潟県内の企業や団体に、支援型リーダーを1,000人養成し、人材のインフラづくりに貢献する」ことが、会議ファシリテーター吉崎利生の5年ビジョンです。

【上越市】ホワイトボード・ミーティング®フェア 2019 in 上越(7/6)

詳しくはこちらから

もっと支援型リーダーを育成したい!「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」の主催者募集中!

地域や団体、職場に支援型リーダー(ファシリテーター)を育成したいと思っている皆さん。育成プログラム「話し合いのスキル勉強会(ハナスキ)」を開催してみませんか?興味のある方はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから
プロボノで、ワールドカフェ開催を応援します!

【終了しました】ワールドカフェの創始者アニタ・ブラウンさんがホスティングするワールドカフェを体験出来る!

(10/25)「ワールドカフェ20周年記念イベント」詳しくはこちらから

ワールドカフェを開こう!

2名から数千人までの規模で開催可能な対話型会議手法「ワールドカフェ」が今注目されています。ファシリテーター吉崎は新潟県内にワールドカフェを普及させるためワールドカフェ開催応援プランを企画致しました。お気軽にこちらからアクセスください。

講演会等のご依頼について(自治体/NPOの皆様向け)
新しい公共づくり、お任せ型自治と持寄り型自治、市民活動とNPO、市民と行政の協働のあり方、地縁型コミュニティと分野型コミュニティ、町内会や地域づくり協議会の活性化策などをテーマにお話させていただきます。また、2名から2,000人まで開催可能な参加型会議(ワークショップ)の企画運営、ファシリテーター派遣も喜んで承ります。お気軽に「お問い合わせ」からアクセスください。
ファシリテーター 吉崎利生
吉崎利生
新潟県妙高市在住のファシリテーター吉崎利生が発信しています。
皆さんのビジネスの現場や地域を元気にします。
詳しいプロフィールはこちら
検索
フィード
管理者用

このページの先頭へ